投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2006-07-29 Sat
今日の目的地は朝起きてから決定。
ちょっと出遅れたけれど、まだまだ日が長いイギリスの夏は大丈夫!と、
以前から旦那様のリクエストのあった、アイアンブリッジへ行ってきました。
場所はロンドンからは北西。およそ3時間のドライブで到着しました。
その名の通り、鉄の橋なのですが、産業革命の頃(1779年)に、世界で始めて作られた
鋳鉄の橋らしい。
その頃は他に鉄の橋がなかったので、こんな単純な名前になったのね。
↓アイアンブリッジ
この橋が架かっているSEVERN川の峡谷沿いには、産業革命当時に使用していた
鉄工所の炉の名残などもあり、イギリスでは小学生の社会科見学コースとか。
(日本で言うと、日光みたいな感じかしら。。)
そして、日光江戸村ならぬ、VICTORIAN TOWNというビクトリア時代の野外博物館
があったので、行って見ました。
続きを読む >>
スポンサーサイト
△ PAGE UP